| >HOME |
■掲載日:2003-02-20 ■更新日:
2005-07-29
|
|
| 〒104-0043 |
| 東京都中央区湊1-8-15 |
| |
| TEL:03-3553-3031 |
| FAX:03-3553-3236 |
|
|
|
|
|
| ■ 診療内容 |
|
| 脳神経外科・内科・外科・神経内科 |
| ■ 成人病検診 |
|
| 脳ドック・人間ドック・各種検診 |
| |
| ■ 受付・診療時間 |
|
| 診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 9:30〜12:30 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
▲
|
× |
| 14:00〜19:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
<▲土曜日の診療時間>
第1・3土曜日 9:30〜12:30 14:00〜17:00
第・51土曜日 9:30〜12:30 |
| |
|
| ■ 休診日 |
|
| 日曜日・祝日・第2・4土曜日 |
| |
|
| ■ その他情報 |
|
| 予約制 |
保険診療 |
お 薬 |
時間外 |
| ○ |
○ |
院外処方 |
なし |
| 在 宅 |
入院施設 |
駐車場 |
健 診 |
| なし |
なし |
なし |
各種 |
|
|
| ■ 周辺地図 |
|
|
| |
|
| ■ アクセス情報 |
|
●JR 京葉線八丁堀駅 B4出口 徒歩2分
●東京メトロ 日比谷線 八丁堀駅 A2出口徒歩5分 |
|
|
| |
| ■ 特 徴 |
|
| いしせ脳神経外科 |
| |
クリニックとは |
| |
いま日本社会は大きな変革期を迎えて、医療のあり方もまた大きな改革を迫られております。
「大病院では待ち時間が長く、診療時間が短い。検査予約は1か月以上待たされるのが当たり前。一方で、小さい医療機関には専門医や高度の検査機器が不足している。」こんな不満の声をよく耳にします。
脳と神経を中心に待ち時間の少ない、高度の医療設備を持つ「いしせ脳神経外科クリニック」をご存知ですか。
他の医療機関とも協力して現代最先端の医療に至るまで、質の高い医療とドックを提供してまいります。 |
| 脳ドックの目的 |
| |
脳ドックは、無症状の人を対象に、MRI(磁気共鳴画像診断装置)、MRA(MRIを使用した血管撮影)による一連の検査により、無症候や未発症の脳および脳血管疾患、あるいはその危険因子を発見し、それらの病気の発症、進行を防止しようとするものです。 |
| |
|
| ○脳ドックAコース(所要時間:2時間程度) |
| |
MR検査のみのコース。(脳MRI検査・脳MRA検査・頚部MRA検査) |
| ○脳ドックBコース(所要時間:2時間半程度) |
| |
日本脳ドック学会ガイドラインに完全準拠した「完全型」脳ドック。
脳ドックAコースに生理機能検査、検体検査を加えたコースです。
(脳MRI検査・脳MRA検査・頚部MRA検査・心電図・眼底検査血液検査等) |
| ○複合脳ドックコース(所要時間:3時間程度) |
| |
上記脳ドックBコースに癌スクリーニング検査を含む人間ドックを追加したもの。脳をはじめ全身の疾患のスクリーニングを行います。(脳MRI検査・脳MRA検査・頚部MRA検査・心電図・眼底検査、血液検査(腫瘍マーカーほか)等) |
|
|
|
当サイトに記載しております文章、画像、写真などを無断で複写・転載することを禁じます。
Copyright(c) doctors-search.com All Rights Reserved. |
|
|