| >HOME | ■掲載日:2008-01-18 ■更新日:
      2008-01-18
 | 
 
| 
 
| 
 
|  | 〒232-0066 神奈川県横浜市南区六ツ川1-873-14
 東洋物産ビル1F
 TEL:045-742-5755
 FAX:
 |  |  | 
 
| 
 
| 
 
| ■ 院長名 | <ごあいさつ> |   
| 
   医学博士 加藤 恭之
 | 「整形外科のことなら、とにかく、まず、あそこに行って相談してみよう。」と思われるような、そんな身近な医院を目指しております。 外傷を含む一般的な整形外科疾患から、検査、手術の相談まで、なんなりとご相談下さい。
 |   
|  |   
| ■ 経歴・略歴など |  |   
| <経歴> 昭和36年 横浜市立大学医学部卒
 昭和37年 横浜市立大学整形外科学教室入局
 昭和38年 横浜市立市民病院
 昭和40年 横浜市立大学
 昭和42年 神奈川県立身体障害者更生指導所
 昭和45年 横浜市立大学整形外科学教室講師
 昭和47年 横浜船員保険病院 整形外科部長
 横浜市立大学 整形外科非常勤講師
 昭和54年 加藤整形外科外科医院 院長
 
 日本整形外科学会専門医
 身体障害者福祉法指定医
 |  
  | ■医 師 |  |  
  |  
  加藤 武 | 脊椎外科を中心に、人工関節、手の外科、外傷など多岐に渡る手術に関わり、執刀医、指導医として、1000件を優に超える手術を担当しております。 |  
  | ■ 経歴・略歴など |  |  
  | <経歴> 横浜生まれ、浅野高校卒
 平成 4年 東京慈恵会医科大学卒
 平成 6年 東京慈恵会医科大学研修終了
 平成 6年 東京慈恵会医科大学整形外科学教室入局
 平成 6年 国立長野病院
 平成 9年 東京掖済会病院
 平成11年 東京慈恵会医科大学
 平成16年 独立行政法人国立病院機構 西埼玉中央病院 整形外科医長
 |  |  |  | 
 
| 
 
| 
 
| ■ 診療内容 |  |   
| 整形外科 |   
|  |   
| ■受付時間(診療開始時間) |  |   
| 
  ○・・・院長(第1週のみ加藤武医師)
    | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |  
    | 8:50(9:00)〜11:45 | 院長 | 院長 | 院長 | × | ● | 院長 | × |  
    | 2:30(3:00)〜5:45 | 院長 | ○ | 院長 | × | ● | × | × |  ●・・・加藤武医師
 受診の際は必ず保険証をお持ちください。現在、予約診療は行っておりません。
 曜日別では火曜日、時間では午前9時頃、午後5時台が比較的待ち時間が少なくなっております。
 |   
|  |   
| ■ 休診日 |  |   
| 木曜日・日曜日・祝日 |   
|  |   
| ■ その他情報 |  |   
| 
  
    | 予約制 | 保険診療 | お 薬 | 時間外 |  
    | なし | ○ | 院外処方 | なし |  
    | 在 宅 | 入院施設 | 駐車場 | 健  診 |  
    | 往診可 | なし | あり | 各種 |  |  |  |  
  | 
    
      | ■ アクセス情報 |  |  
      | 
        ●徒歩京浜急行弘明寺駅徒歩15分 平戸桜木道路沿い、TSUTAYA六ツ川店斜め前。横浜六ツ川一郵便局並び上六ツ川バス停近く
 ●バス
 弘明寺口より戸塚駅東口行他バスで2分、上六ツ川バス停下車すぐ 井土ヶ谷、南太田、戸塚、東戸塚、吉野町、関内(尾上町)、桜木町、横浜駅東口からもバスあり
 ●車
 平戸桜木道路沿い、TSUTAYA六ツ川店斜め前。
 駐車場:医院前に若干あり
 |  |  | 
 
|  | 
 
| 
 
| 
 
| ■ 特 徴 |  |   
  | 
 
  
    |  |  
    | 
      
          | 四肢、脊椎の疾患、外傷などの整形外科疾患全般を扱っております。 
              ●代表症状四肢、脊椎のケガ、痛い、しびれる、手が動かしづらい、歩きづらい、関節などが腫れてる、おできができてる等
 ●代表疾患
 (以下の他にも整形外科疾患は全て取り扱っております)
 頸椎疾患:頸椎症、頸椎椎間板ヘルニア、頚髄症、後縦靭帯骨化症、斜頚
 腰椎疾患:腰椎椎間板ヘルニア、変形性脊椎症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、腰椎分離症
 肩:五十肩、肩関節周囲炎、腱板損傷
 肘:テニス肘(上腕骨外側上顆炎)
 手:腱鞘炎(バネ指、デクエルバン病など)、関節炎
 股関節:変形性股関節症、先天性股関節脱臼
 膝:変形性膝関節症、半月板損傷
 足:外反母趾、陥入爪、扁平足、足底腱膜炎
 各種軟部腫瘍
 外傷:むちうち、打撲、骨折、脱臼、捻挫、靭帯損傷
 神経疾患:胸郭出口症候群、手根管症候群、肘部管症候群
 関節リウマチ、掌蹠膿疱症性関節炎
 骨粗鬆症
 痛風
 |  |  
 
      
        |  |  
        | 
            
              |  最新CR装置によるX線撮影、骨密度測定、血液検査が行えます。 またCT、MRI、シンチ等の精密検査も、近隣施設と連携し、行っておりますので、ご相談下さい。
 |  |  
 
      
        |  |  
        | 
            
              | 世界的に有名なプロスポーツ選手が使用したことで有名になりましたが、いち早く当院に導入しております。 骨折を早く治したい方はご相談下さい。他院手術後の方も可能です。(高額な医療費は発生いたしません)
 |  |  
 
    
      |  |  
      | 
          
            | 腰椎椎間板ヘルニアに対する仙骨部硬膜外ブロックなど行っております。 また入院にて行うものに関しては近隣施設と連携の上行いますので、ご相談下さい。
 |  |  
 
 
    
      |  |  
      | 
          
            |  腰椎牽引、頚椎牽引、低周波、マイクロ、ホットパック、バイブラ、四頭筋訓練、肩プーリー、下肢マッサージ器 |  |  
 
    
      |  |  
      | 
          
            | コルセット作成、治療靴、靭帯損傷用装具を初めとした各種装具扱っております。 |  |  
 
    
      |  |  
      | 
          
            | 介護保険の申請、身体障害者手帳の申請など各種診断書、証明書の発行を行っております。 |  |  
 
    
      |  |  
      | 
          
            |  手術と言われたが迷っている方、手術方法について、詳しく聞きたい方など、受け付けております。(場合により、要予約となるため、お電話にてお問い合わせ下さい。)
 また、当院に通院中の方でも、他院でも話を聞いてみたい方などいらっしゃいましたら、紹介状作成、レントゲンの貸し出しなど、遠慮なくお申し付けください。 |  |  
   |  |  | 
 
|  当サイトに記載しております文章、画像、写真などを無断で複写・転載することを禁じます。Copyright(c)       doctors-search.com All Rights Reserved.
 | 
 
|  |